新卒WATCH
新卒採用担当のための情報サイト
若手の労働意識 二極化顕著に 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])…[続きを読む]
2016年の初任給を学歴別にみると、大学院修士課程を修了した人は23万1400円(前年比1.3%増)、大学卒は20万3400円(同0.7%…[続きを読む]
こんにちは。UI/UXD領域を担当しているT.I.です。 新卒技術研修「GMOテクノロジーブートキャンプ(以降GTB)」が無事に全カリキュラ…[続きを読む]
2017年卒の就職活動が本格化する一方で、今年4月に就職したばかりの新卒新入社員がわずか3か月未満で退職してしまうケースが見られる。厚生労働…[続きを読む]
転職クチコミサイト「転職会議」(https://jobtalk.jp/)では、この度、新卒入社3ヶ月以内で退職してしまった方・退職を検討中の…[続きを読む]
去年、新卒で企業に入った社員は、男女ともに「家庭と仕事の両立」を重視して仕事を選ぶ割合が高く、多くが「子どもができれば残業のない仕事などが理…[続きを読む]
「就活長期化」などの問題もあったものの、売り手市場といわれ、就職内定率は過去最高となった2016年入社の新入社員たち。景気も上向きなため、さ…[続きを読む]
重視する人材要件は、 積極性、協調性、コミュニケーション力 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2015…[続きを読む]
文部科学省と厚生労働省は20日、2016年3月に大学を卒業した者の就職率が、4月1日時点で97.3%になったと発表した。前年同期比0.6ポイ…[続きを読む]
多くの企業でこの春、学校を卒業・終了した新入社員が入社する。その彼ら、彼女たちが今月、一生に一度の経験をする。初任給をもらうことだ。社会人と…[続きを読む]