新卒採用担当のための情報サイト
株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2023年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対…[続きを読む]
採用マーケットが目まぐるしく変化しており、「従来の手法が通じなくなり、人材不足に悩んでいる」という人事担当の方は多いのではないでしょうか。 …[続きを読む]
来年の春に卒業する大学生を対象にした企業の就職説明会が、1日解禁となりました。コロナ禍で採用を控えていた企業が採用を増やすため、学生が優位と…[続きを読む]
政府が定める「就活ルール(3月説明会/6月選考/10月内定式)」は、説明会~内定式までたった7ヵ月しかありません。 「7ヵ月」という数字だけ…[続きを読む]
ベクトルは24日、採用/就職活動の入口を動画で完結することにより、スピーディなマッチングを実現する採用プラットフォーム「JOBTV for …[続きを読む]
2010年代前半までは「電話」「メール」での連絡が当たり前でしたが、今は「LINE」での連絡が主流に。 その流れは、学生の就職活動にも影響を…[続きを読む]
近年、技術の進化により様々なテクノロジーやプロダクトが生まれています。ユーザー側が商品を選択できる幅が広がりつつある中で、消費者から選ばれる…[続きを読む]
近年、大手企業を中心に人材採用業務のDX化が進む中、面接におけるAI活用に再び注目が集まっています。以前は最新技術であるからこその精度や活用…[続きを読む]
玩具大手のバンダイ(東京)は28日、新卒採用の初任給を月額22万4000円から29万円へ3割引き上げると発表した。4月から導入する新報酬制度…[続きを読む]
(株)学生就業支援センター(代表:作馬 誠大、本社:東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル南館)は、22卒・23卒・24卒学生を対象…[続きを読む]