今の学生(若者)を知る。「今どきの若者は…」といわれる背景と彼らの特徴
「若者のビール離れ」「車離れ」と言われるようになりました。つまりそれは「以前の若者と今の若者は異なる」ことを意味しています。
就活生は大学生であり、若者です。
新卒採用の対象者である若者が変化していくならば、企業もプロモーションや取り組みを変化させていかなくてはなりません。
そのヒントを、今の若者が成長してきた時代背景や特徴からまとめ、企業が対応できることをお伝えします。
開催日時 | 11月28日(月)13:30~15:00 |
会場 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル14階 ネオキャリアセミナー会場 ※エレベーターで14階までお越しください |
参加費 | 無料 |
プログラム | 第一部:時代背景 第二部:若者の特徴 第三部:企業の対応策 質疑応答・ディスカッションタイム15分程度 |
講師 | 採用コンサルタント/アナリスト 谷出 正直(たにで まさなお) 筑波大学大学院体育研究科修了後にエン・ジャパン株式会社に入社。新卒採用支援事業部に配属。その後、企画職、新規事業立ち上げを経て、戦略子会社のINNOBASEへ出向。スカウト事業の立ち上げに参画。2015年12月末に独立し、フリーの立場から、新卒採用に関わる。新卒採用に関連する企業・学生の動向、採用ノウハウ、データなどの情報に通じ、新卒採用の専門家として新聞、TVなど多くのメディアに取り上げられている。 |