※終了しました※★超人気セミナー★産業医から聞く「ストレスチェック」義務化導入セミナー~義務化への対応と健康経営について~
本セミナーでは、産業医の先生をお呼びし、平成27年12月1日より施行されたストレスチェック実施の義務化について、企業として取り組むべき内容、そしてその先に考える健康経営についてお話します。
日時 | 2016年1月21日(木) 16:30 ~ 18:00 |
会場 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル14F会議室 |
参加費 | 無料 |
セミナー概要 | 平成27年12月1日より施行された改正労働安全衛生法により、事業者によるストレスチェック実施が義務化されました。 社会的要請の高まりにより、今や社員の健康管理は”社員の自己責任”から”企業の責務”へと変化しています。 今回は産業医の先生をお呼びしてストレスチェックの概要及び企業として取組むべき義務化への具体的な対応策、そしてその先に考える健康経営についてもお話頂きます。 ★★前回、満員でご参加いただけなかった方からのご要望にお応えし、1月の開催を決定いたしました!是非ご参加ください★★ ============================================= 《こんな方にオススメです!》 ・ストレスチェックの概要について知りたい ・義務化に向けての具体的な対応策を知りたい ・健康経営を実施し、社員の健康増進を図っていきたい ・何をすべきなのかわからないので相談したい ============================================= また、セミナー後に個別相談会を開催いたします。 具体的な対応策を相談したい企業様、導入に向けてご検討中の企業様は是非ご参加ください。 |
プログラム | 【プログラム1】 ・ストレスチェックの概要 ・企業として取り組むべき内容 【プログラム2】 ・健康経営について ・個別相談会(希望者のみ) |
講師 | 大室 正志(オオムロ マサシ) 同友会春日クリニック 産業保健部門 産業医 2005年産業医科大学医学部医学科卒業。専門は産業医学実務。 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社統括産業医を経て、現在は同友会春日クリニック 産業保健部門 産業医。 メンタルヘルス対策、インフルエンザ対策、放射線管理など企業における健康リスク低減に従事。 |