【無料セミナー】採用と教育研修のプロが語る!2018年卒の“内定辞退防止策”から失敗しない“新人教育”とは
【 教育のプロ ノビテク社 × 新卒採用のプロ ネオキャリア社 コラボレーションセミナー 】
新卒採用やインターンシップを行っている、もしくは、検討している企業の人事・採用・教育ご担当者様のための人事力向上セミナーを開催します。参加無料。
今回のセミナーは、
社員教育のプロ ノビテク社 代表 大林伸安(おおばやし・のぶやす)
新卒採用サポートのプロネオキャリア社 取締役 小櫃靖也(おびつ・やすなり)
2名による、
「新卒採用と新人教育のシナジー」
を考える無料講演を予定しております。
予定テーマ
- 17〜19卒学生の就活&就職意識の実態は
- 学生のニーズをとらえ、採用段階から貴社へのエンゲージメントを高める方法
- 内定者の不安と入社後の不安とは
- 採用と研修の協働により3年後離職率を下げる施策
- 新人教育の失敗も含めた様々な事例の共有
新人社員の3年後離職率改善、組織エンゲージメント向上と活躍を考えるには、「採用担当」と「教育担当」の連携が必須です。採用段階からの惹きつけと期待値調整、そして新卒学生の傾向と実態をとらえてほどこす的確な教育研修など、それぞれの課題に「採用」「教育」を連動させて取り組むことで、より高い効果が期待できるはず。
しかし、連携がうまくいっている企業、連携がしっくりきていない企業それぞれあるのはなぜでしょう?
より高い効果を発揮するコラボレーションの方法を、事例とともに考え、新人社員のより高いパフォーマンスを引き出す人事部門のあり方、採用から新人教育への「3ヶ年戦略」を考えます
今回はそれぞれ「新卒採用」のプロ、と「教育研修」のプロとして長年現場を見てきた2人が、最新の学生動向、就活事情、教育研修などのトレンドを、データと体験をもとに解説しつつ、具体的なコラボレーションのしかた、成功事例をシェアするセミナーとなっています。
19卒採用、18卒受け入れにお悩みの人事担当の皆様は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
開催日時 | 9/21(木) 17:00〜19:00 (開場16:45) |
会場 | 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス26階セミナールーム |
参加費 | 無料 |
プログラム | 第一部:株式会社ネオキャリア 採用インテグレーション事業部 取締役 小櫃 靖也「18卒・19卒学生が就職に求めていること」 第二部:株式会社ノビテク 代表取締役 大林伸安「新人研修の準備と工夫」 第三部:ディスカッション・質疑応答 |
![]() 講師 ![]() |
株式会社ノビテク 代表取締役 大林 伸安(おおばやし・のぶやす) 人の成長を促し、組織の活性化を促進させる“やれる気請負人”。 英国国立ウェールズ大学大学院経営学修了(MBA)。 日本一の規模である研修プロジェクトを講師側総責任者としてプロデュースし、完遂させた実績を持つ研修のトータルプロデューサー。 また、2013年から人材育成担当者向けの季刊誌”ノビテクマガジン”を刊行している。大手企業から中小企業の、経営幹部から新入社員や内定者まで、年間120回を超える研修や講演を行っている。 とくに、若手ビジネスパーソンからリーダー層まで、「分かりやすい」、「面白い」、「元気が出る」と評判で、リピート率も高く、「やる気」(モチベーション)だけでなく、「やれる気」にさせてくれると好評。人材育成の現場を熟知しているからこそのメッセージを伝えることができる講師。
株式会社ネオキャリア 取締役 |
参加お申し込みフォーム